未成年だけど脱毛ラボに予約できる?
はい。もちろん未成年の方や学生さんでも予約OK☆
無料カウンセリングを受けることが出来ます。
カウンセリングでは脱毛に関する気になることをメモしておいて、スタッフさんに色々聞いてみるといいですよ。テスト脱毛もしてもらえるので、実際の脱毛がどんな感じか確かめることもできます(*'ω'ノノ゙☆
初回のカウンセリングの際は、学生の場合は学生証の提示が必要です★
忘れずに学生証を持参しましょう。学生以外の場合は身分証明書が必要です☆
カウンセリング後、そのまま契約をしたい場合は親権者が同席していないと契約できません。
親が同席できない場合は、同意書の提出で契約ができます(*'ω`*)ゞ。
同意書には親権者の捺印とサインが必要なので、あらかじめ準備しておきましょう!ローンを組む場合、ローン会社から保証人に連絡が入るので親にも事前に知らせておくと安心です。
脱毛ラボの同意書(承諾書)はこちら↓
http://datsumo-labo.jp/img/common/agreement.pdf
書き方のサンプルはこちら↓
ただ、全身脱毛のプランを契約するとなると料金が高額になってきますので、
電話確認もされるようです。
親にバレずに全身脱毛するには・・・
親には反対されるから、どうしても親にバレずにおこづかいや、バイト代で脱毛したい人も多いですよね(・c_,・人)
全身脱毛ではなくて脇脱毛なら同意書だけで大丈夫ですが…
脱毛ラボで全身脱毛する場合も、1年契約とかを一括現金払いにすれば親への電話確認はありません。(ラボの1年6回契約は約12万円)
※この場合も同意書は必要。
お金が溜まれば全身脱毛も、親への電話無しで申し込めるんですね。お金さえきちんと先払いできれば、同意書を自分で書いてもバレることはないでしょうね。
要はサロン側としては、分割や月額制のプランで、未成年者がいずれお金が支払えなくなった時の保証を親に確認しておきたいのです。
どうしても全身脱毛を内緒でやりたい場合は、脱毛サロンではなくって、自宅用の光脱毛器を使うのもいいと思いますよ(*´v`)

自宅用だと高額に感じるかもしれませんが、実は、トータルではエステよりずっと安く全身脱毛ができます! 2週間おきに照射できるから完了するのも早いメリットがあったり♪
今の家庭用脱毛器は性能も使いやすさも上がって、半年ほど使えばむだ毛はかなり目立たなくなります。脱毛器の場合、施術のペースが上げられるから1年やれば、自己処理の必要はなくなります(o´∀`ノノ
一番人気で口コミ評価も高いのは、「ケノン」で、分割払いも出来るんですが、名義は親でないとケノンも購入できないので、どうにかお金が溜まってから注文した方がいいですね!(ケノン一括払い7万800円)
注文の時は、20歳以上にして、親の名前で注文。親が家に居ない時に、時間指定して代金引換で支払えばトラブルなく購入できます!あとは部屋で使えばバレませんからね!
銀行引落や、クレジットカード払いだと明細を親が確認するだろうけど、
代金引換なら記録は自分の手元にしか残らないから、バレる可能性は低くなります(*´v`)
中学生以下の脱毛ラボ
ちなみに中学生以下は、脱毛ラボで確認しなければ施術を受けられません。
体が未発達なため、ホルモンバランスの影響で脱毛効果が見込めない可能性が高いからです。脱毛後に、他の毛穴からまた毛が生えてくることもあるので、しっかり確認してもらいましょう。どちらにしても中学生で脱毛ラボ全身脱毛するのは、親の全面協力がないと現実的に難しいですね。すぐに年齢もバレるし。
★お試し 15ケ月無料体験は 2019年2月20日まで★
サービスは質素だけど、VIO&顔込みで
この安さなら試して損は無い脱毛ラボ(」*´∇`)」
とにかく安くしたい人はここ!!
効果が無かったらお金返してくれるシステムあり☆
♪スピードコース(パックプラン)は、脱毛業界で一番早くておすすめ♪
\『脱毛ラボ関連』こんな記事がよく読まれています/

35,638views
最初のカウンセリングから脱毛まで、ドキドキの全身脱毛体験を実際の写真入れながらレポート(o´▽`o) 全身2時間以内で完了☆ 顔も手も足も…どこを触ってもつるつる初体験♪♪かなり気持ち良いです


【人気2位】1年間の効果・回数
24,655views
1年6回通った結果レポート♪アンダーヘアはやや効果が弱いけど、予想外にハッピーな効果がありました(*´艸`)最初の契約するときの回数の参考にしてね☆

【人気3位】脱毛ラボ解約と返金
15,312views
契約回数が多すぎたときも途中解約しやすかったから、申し込む回数をあまり迷わなく良い脱毛ラボ★きちんと残りの回数分が返金、振り込まれましたよ(*'U`*)
脱毛無料カウンセリングは未成年でも受けられる?
もちろん受けられます♪
カウンセラーと相談し、肌の状態やホルモンバランスに応じて最適な脱毛プランを作成してもらえます。
中学生で全身脱毛することは少ないでしょうが、高校生くらいになれば脱毛ラボは安くてぴったりですね。
★無料カウンセリングって?
脱毛ラボのことを見たい!聞きたい!知りたい!という方はまずカウンセリングの申込みをしてみましょう。
ちいさな疑問、相談にも対応してくれます。
通う前に知りたいこと、心配なことってたくさんありますよね。年齢が若いとなおさら知らないとこ多いですからね☆
また、脱毛ラボではカウンセリング時に、無料でテスト脱毛を受けられます。
お肌に合うかどうか、痛みはないかなど事前にチェックできると安心できますね。
しかも脱毛ラボは、一切の勧誘営業行為を禁止しているので、気軽にカウンセリングを受けられますよ(o´▽`o)
カウンセリングを受けた後に契約したい場合、未成年者は親権者の同意書を持っていくか、お母さん・保護者の方に一緒にカウンセリングについてきてもらいましょう。
都度払いプランなどその場で、料金を支払うようなケースでは電話はありませんが、年間プランの分割払いだったり、月額制全身脱毛などでは継続しての支払いが必要になってくるので、保護者への電話確認があります。
だから、金額が大きいプランの申込を考えている場合は、事前に親にも伝えておいた方がいいですね!
親に話さないと契約できないケース
- 未成年で分割払いするとき
- 中学生の全身脱毛
親と同居して、面倒みてもらっている学生さんでも20歳を超えていれば脱毛ラボでの契約は親の承諾書なしでOKです(o´▽`o)